4:名無しのホヨバ民: ID:OQEWMW270
シトラリスキルで入ってシロネンスキルでペチペチしてからシトラリ爆発→マヴィ爆発→重撃か?
マーヴィカでもベネでもだが先炎付けると失敗しない?
6:名無しのホヨバ民: ID:Bzg03V/E0
>>4
ベネットはフィールドの炎だけなら大丈夫な気する
スキル付着まで使うと結構失敗するわ
ベネットはフィールドの炎だけなら大丈夫な気する
スキル付着まで使うと結構失敗するわ
5:名無しのホヨバ民: ID:XwX0QQ6V0
炎つけて絵巻側で反応しないと炎に絵巻効果乗らんやん
7:名無しのホヨバ民: ID:uHPTMPbr0
自分は
マヴィスキル>ベネ爆発して炎粒子受け取り>シロネンスキルと通常2>シトラリスキル(祭礼発動でもう1回)>シトラリ爆発>マヴィ爆発って感じだなぁ
8:名無しのホヨバ民: ID:Bzg03V/E0
>>7
自分もフルパならこのローテだなぁ
ベネットの時にスキル付着しちゃうとミスる確率上がるからスキルは使わないようにしてる
自分もフルパならこのローテだなぁ
ベネットの時にスキル付着しちゃうとミスる確率上がるからスキルは使わないようにしてる
9:名無しのホヨバ民: ID:OQEWMW270
あー確かにそうだわ
10:名無しのホヨバ民: ID:Bzg03V/E0
欲を言えばシトラリの付着力もうちょい強くしてほしかった
11:名無しのホヨバ民: ID:OQEWMW270
>>10
甘雨でカバーするみたいのどっかで見たよ 持ってなくて試せない
甘雨でカバーするみたいのどっかで見たよ 持ってなくて試せない
12:名無しのホヨバ民: ID:OQEWMW270
初撃だけ安定させられれば後は溶解起きたらいいなでよいと思うんだけどね
13:名無しのホヨバ民: ID:VwNghjea0
マーヴィカってサポートもいけるけどアタッカーで使った方が明らか強いよね
14:名無しのホヨバ民: ID:nwtjz6XX0
>>13
アタッカーだね
爆発強いから既存のアタッカーとWにする使い方もいける
アタッカーだね
爆発強いから既存のアタッカーとWにする使い方もいける
15:名無しのホヨバ民: ID:zS8v+ZHx0
ベネスキルは2Uで残留しやすいから絵巻も発動しやすいと思うけどな
初撃は氷ついたの見て爆発撃てばいいし
まぁここで言うよりローテ動画みればよい
初撃は氷ついたの見て爆発撃てばいいし
まぁここで言うよりローテ動画みればよい
16:名無しのホヨバ民: ID:VwNghjea0
>>15
シトラリの爆発後ずっと炎下地のままな時あるんだけど、なんでだろ?そのせいで爆発にも溶解乗らない時がある
シトラリの爆発後ずっと炎下地のままな時あるんだけど、なんでだろ?そのせいで爆発にも溶解乗らない時がある
17:名無しのホヨバ民: ID:nwtjz6XX0
>>16
それ俺も思った
炎共鳴+戦意要員として炎主人公採用するも溶解失敗しまくるんだよね
それ俺も思った
炎共鳴+戦意要員として炎主人公採用するも溶解失敗しまくるんだよね
シトラリの付着力が弱いか炎付けすぎてるか?
23:名無しのホヨバ民: ID:hMLifRg10
>>16,17
マヌケかよ
シトラリ爆発は2U
他の攻撃や追撃は1U
ベネットスキル単押しと爆発は2U
マヌケかよ
シトラリ爆発は2U
他の攻撃や追撃は1U
ベネットスキル単押しと爆発は2U
氷×炎→2倍反応で元素消える
炎×氷→1.5倍反応で元素残る(1U×2Uのみ残留0)
1U炎×1U氷→元素残留3.5秒
2U炎×2U氷→元素残留4.5秒
2U炎×1U氷→元素残留8.5秒
4.5秒残留だしシトラリ爆発後のスキル追撃タイミングやマーヴィカ爆発速い場合など実戦でのズレで安定しない
中国有識者の間では待ち時間やズレで安定しないよりも
ベネット→シロネン→シトラリ→マーヴィカでシロネンで炎消してからマーヴィカ爆発溶解安定させるのが普通
この辺解説してる日本人どっかにいるんでは?
最近日本人動画見てないから知らんが日本人動画なんて参考にするなよ
とにかくベネット後に炎元素確実に消すムーブでやれやマヌケどもが
付着や残留のお勉強なんて原神半年でマスターしてるハズだろ
いつまで経ってもド素人かよマヌケ
21:名無しのホヨバ民: ID:oK4BfvkG0
いうてあの追撃ってスキル爆発でほぼ確実に発生するでしょ
色々試したけど、爆発の付着外したら高確率で氷付着が炎下地に負けてるっぽいな…
色々試したけど、爆発の付着外したら高確率で氷付着が炎下地に負けてるっぽいな…
22:名無しのホヨバ民: ID:oK4BfvkG0
結局付着力微妙で確実性がないから補助枠に甘雨やガイヤとか入れてるパーティーあるんよね
コメント