【原神】螺旋星9なんて星4統一でもできるんだから微課金どころか無課金でも余裕だよね


356:名無しのホヨバ民 ID:FNhjwzIr01212
螺旋星9なんて星4統一でもできるんだから微課金どころか無課金でも余裕だよね
357:名無しのホヨバ民 ID:GDaLaUwLM1212
>>356
結局長くやってれば誰でもできると思う🥺
発達障害とかの人はできない人いるかもだけど
360:名無しのホヨバ民 ID:reE4944i01212
⭐︎4でも出来るけど、大体完凸だったり厳選しっかりしてないときついよ
361:名無しのホヨバ民 ID:9gLRZmWF01212
その常識を覆したのが超開花…
まあ螺旋ならもう1PTはちゃんと厳選して準備しなきゃいけないけどね
366:名無しのホヨバ民 ID:HdSMAyj6H
ぶっちゃけ今の螺旋は原神長くやってれば初回☆9できる難易度でしかない。リソースの蓄積で相対的に難度が下がり続けるからな
定期的に石が補給される状態まで来たら実質ゲームクリアで、あとはお気に入りのキャラを集めるためにガチャを回すだけ
367:名無しのホヨバ民 ID:3zML3F+r0
>>366
走り続けた結果、簡単になってしまったのでもっと高い難易度をって気持ちになる人もいるしその気持ちもわかるがそれに合わせて難易度を上げ続けてしまうと後からスタートの人が一生ゴールにたどり着けないからな。
後追いの人もいつかは追いつくようにしないといけない。長い期間あり続けるゲームの宿命よ。
369:名無しのホヨバ民 ID:X9GyEYIl0
螺旋は一種のゴールだけど原神の楽しみは環境の変化かな
そして変化に適した新たなキャラを出してくれるナタの地形は距離と高低差が激しくなったけど
ムアラニ、キィニチ、シロネン、チャスカが緩和してくれる
地方伝説も旧キャラで四苦八苦するところをチャスカで比較的楽にアチーブを達成できたり

元素反応は原神にとって重要なファクターだけど皆が願う炎付着すら
別のベクトルで新たな価値観を運営は考えているのかもしれない

371:名無しのホヨバ民 ID:HdSMAyj6H
>>369
それただのインフレじゃね?
ナタは正直チャスカかシロネン取ってないと探索ダルすぎると思うし、元素反応も今のところ倍率いじくって火力上げてるだけじゃん
環境の変化だって、フォンテの水中探索は新しかったけど、ナタは不便にしたあと便利になる要素つけただけにしか見えない。正直空中戦はかなり好きだけどメインじゃないし
378:名無しのホヨバ民 ID:gyYWGuLP0
>>371
チャスカは正直憑依だけでも何とかなる。
シロネンはPTに欲しいけどぶっちゃけ配布のカチーナでも何とかなる。
(まぁシロネンおらんやつのほうが珍しいまであるけど)
個人的にはオロルンのがチャスカよりも探索にいるとすげー便利。イクトミ竜が不便すぎる

コメント